新米パパ、零細企業の社長になる~社長に必要なのはたぶん資質ではない

2017/09/13

syatyo1
こんにちは。イソノです。
今まで名前を出していませんでしたが、今回は自分のことの記事でもありますので名乗ってみます。

さて、タイトルの通り零細企業の社長になりました。
(冒頭の写真は社長のイメージ画像です 笑)

娘が生まれて初めて父親になった時もがらっと環境が変わったわけですが、社長になるというのもかなりの環境の変化です。
自分の人生で自分がまさか社長になるとは夢にも思っていませんでした。
私はグイグイ引っ張っていくいわゆるリーダータイプというわけでもないですし・・
人生何が起こるか分からないですね。
さて、私が社長になることになった経緯は・・・

【関連記事】
中小企業の社長になって一年。社長が勉強するべきこと、読むべき本のまとめ

社長になる経緯

私はもともと社員数名の零細のデザイン会社で取締役として働いていたのですが、昨年社長が病気で倒れてしまいました。私は肩書こそ取締役でしたが、経営にはほとんど関わっていませんでした。(ちなみに、同族会社ではありません)
社長はワンマン的な人で、自分がやりたいようにやりたい、というタイプ。私が経営に口を出せばぶつかるのは目に見えてたので、私は実務的な部分に専念し、経営は社長に任せていました。
しかし、社長が倒れ・・・。さらにその頃会社はトラブルを抱えていて、多額の出費をする必要がありました。
なんでこんな時に・・。そうは思っても、難局を何とか乗り切らなければなりません。その舵取りをするのは取締役である私。
色々な人に相談して助言をもらい、銀行から借り入れをし、私も個人的な資金を入れ、なんとか乗り切ることに成功。
社員からも色々と意見はありましたが、自分なりに考え自分の思った方向に決めました。
もちろん、社員にも丁寧に説明して理解してもらいました。
それ以来1年ほど実質私が代表としてやってきて、このほど社長の復帰が難しいということで私が代わりに社長に、という話が出たわけです。
そして、私は社長をやると言いました。

なぜ社長になろうと思ったのか

子供が生まれたことが最大の理由です。
会社を解散するという選択肢もありましたが、解散したところでおそらくはサラリーマンをやることになります。
30代半ばで、転職先を探し就職できたところで私の住む地域・職業的に稼げる金額は大したことがないというのは目に見えていました。
が、社長であれば自分の頑張り次第で稼ぐことができる。
娘には金銭的に不自由のない、さらにもう一段階上の生活をさせてやりたいと思っていたので、社長をやると決めました。

社長に必要なのはたぶん資質ではない~今見えている世界

syatyo2
(写真はイメージです)

社長が倒れて以降の一年間、実質的な代表として何とかやってきました。
当初、社長は資質がある人でなければやれない、と思っていましたが今振り返るとそれはたぶん違います。
上でも書きましたが、私はグイグイ人を引っ張っていくタイプではなく、周りの人からはいわゆる「資質」は低そうに見えるかもしれません。
資質というのは、人の先頭に立つような性格、先見性や知識、決断力、行動力といったものが当たると思います。
もちろん、必要な要素だとは思いますが、それらは結果的に表面化したものなのではないかと感じています。私が現時点でぼんやりと感じている社長に必要なものは「覚悟、腹をくくること」なんじゃないかと。

社長が倒れた時、会社はトラブルを抱えていて潰れるかどうかの瀬戸際だったんですが、私はもうやるしかないところまで追いつめられて覚悟を決めました。
自分でしっかりと決意をして腹をくくると、不思議なもので自分の決めた方向に進んでいきました。
もちろん自分のお金を失ったりと、手痛い目には遭いましたが会社は何とか潰れずに済みました。この経験から「覚悟、腹をくくること」が最重要なんだと思っています。

この「覚悟と決める」ということの重要さは社長に限らず、すべての人に当てはまりそうです。
みんな、どこかで「○○だから失敗したんだ」とか「〇〇したからしょうがない」と逃げ道をつくりがちですが、それはたぶんどこか他人事だからです。
他人事にしていると、やっぱり前にすすまない。解決しない。嫌な目に遭う。そして逃げ道をつくる、この繰り返しになる気がします。
腹をくくることが大切です。すると他人事にしないので自分の決めた方向に向かって自然と進んでいきます。たとえ失敗しても自分の決めたことだから言い訳がききません。
自分の決めたことに責任を持つようになります。責任を持つと一生懸命考えるようになります。嫌でも行動するしかなくなります。行動すると何かが変わります。
この、他人事にしない精神が大切なんじゃないでしょうか。

なんだかエラソーに書きましたが、新米社長です。
何言ってんだこいつは、見当違いだということもあるかもしれませんが、今私が感じていることを書いてみました。

よし、仕事頑張って娘にうまいものを食わせてやるぞ。

【関連記事】
中小企業の社長になって一年。社長が勉強するべきこと、読むべき本のまとめ

-自分のこと