赤ちゃんが父親と二人だと泣く?俺は悲しいぞ・・なんとかしたい。
2017/02/18
娘はこの記事を書いている現在、生後半年ですが、父親である私と二人きりになるとかなりの確率で泣いてしまいます。
しかもギャン泣きです。娘に「お前ではダメだ」と言われているようで、結構傷つきます。
二人きりでもなんとかならないものか・・ということで調べてみることにしました。
自分と二人きりの時に泣かれると悲しい、困ってしまう。
娘と二人きりになるタイミングというのは結構あります。
家の中では、妻がお風呂に入っているとき、料理をつくっているとき、買い物で少し出かけているときなどなど・・。
外出先では、妻が少し買い物をしてきたい、と一人で目当てのお店に行き、私と娘が残るパターン。
最初の10分くらいは機嫌よくしているのですが、ママがいないと気づいた瞬間、表情がくずれ、ヒックヒック→ ギャーッウギャー というお決まりの流れになってしまいます。
私にある武器は、抱っこひも、ベビーカー、各種おもちゃ。外出先ではおもちゃの種類はかなり限定されます。最強の武器、おっぱいが欲しいですが、残念ながら無理なので、自分の数少ない武器で娘をあやすことになります。
抱っこひもでだっこし、おもちゃを握らせ、歌をうたい、手を握り、ダメならベビーカーに乗せてみて、と手持ちの武器を駆使してなんとか泣き止ませようとしますが、娘の泣き声はさらに大きくなるばかり・・・。
外出先では、すれ違う人に苦笑いで「あらあら、大変ですね・・」という表情をされ、のけぞって泣き叫んでいるときは人さらいと勘違いされるんじゃないかと思うほど・・。
でも、妻が戻ってきて、娘を渡すとぴたっと泣き止みます。笑顔も出るほど。
娘よ。父は悲しいぞ。。。
なんで二人だと泣くんだろう?
子育てサイトを見てみると、大体共通して書いてあることがありました。
父親といて泣くのは、決して父親が嫌いなったのではなく、安心できる母親と一緒にいたいのだ。
俺を嫌いになったわけじゃなかったんだな、娘。よしよし。
ちょっと安心しつつも、泣くという結果はまったく解消されず、です。
ではどうするか・・。
泣かない方法を探してみる
母親の方が安心すると言われても、それでも二人きりにならざるを得ない場合はやはりあります。
少しでも解消できないか、調べて実践してみます。
これも育児サイトで共通して書かれていることがありました。
(2)赤ちゃんはママが大好き。そのママがパパとどのように接しているか見ているので、ママとの関係性を良くすべし。
(1)については、まあめげずになんとかやることにしているので、大丈夫そうです。
(2)は、妻との関係は悪くはないと思ってますが、私に対する育児評価はかなり低く、妻のイライラが私に向かうことも多々あります。。妻に色々言われている私を見て、娘がどう思っているかはわかりません。
妻と積極的に会話して、妻が笑っているところ、嬉しそうにしているところを子供に見せるべく、徐々にやっていくしかないです。
そのほか、自分だけでできることもいくつか試してみました。
絵本を読んでみる、色々なおもちゃで遊ばせる、だっこの仕方、家の中で娘が関心を持つもの、場所を見つける、、、あまり劇的な効果はありませんでした。
が、一つだけ泣き止む方法を見つけました。それは、「おんぶ」です。
今までだっこひもで、前の方でだっこしていたのですが、それをおんぶに切り替えてみました。
すると、安心するのか泣き止む確率が格段に上がりました!
俺の顔を見なくて済むから安心するのか?それはそれで悲しいぞ・・・娘。
それでも、泣き止ませる方法を一つ手にいれました。よかった。
すべての赤ちゃんにおんぶが効果的とは思いませんが、やっていない場合はぜひ試してみてください。
まとめ
娘と二人きりになった時、ギャン泣きされる悲しみをなんとかできないか・・と思い調べてきました。
「赤ちゃんは父親が嫌いなのではなく、安心できる母親と一緒にいたい」ということが分かったものの、それでも父親が子供に泣かれないようにするためには、泣かれてもめげずに関わりつづけること、母親(妻)との良い関係性を子供に見せること、ということでした。
また、自分で試した結果、一番効果があったのは「おんぶ」でした。
いつかはおんぶではなく、私の顔を見て二人きりでも泣かずに過ごせるようになっていきたいものです。