一歳の子供が転園で毎日ギャン泣き…可哀想だが実感する保育園のメリット3つ。
こんにちは。イソノです。
一歳半になる娘が保育園を転園しました。そして現在毎日ギャン泣きしています。。
娘は妻が復職する関係で、生後11ヶ月から保育園に入り、3月いっぱいまで約半年通っていました。そしてこの4月に転園。
最初に入った保育園でも最初めちゃくちゃ泣いていましたが、今回も同様です。
今、基本的に朝保育園に連れていく役目は私ですが、保育園の教室に入り、床におろした瞬間に「置いていかないで~!」 と訴えかけるようにギャンギャン泣ています。
しかも今回は精神的にも不安定になっているのか、保育園から帰ってきてもずっと抱っこをせがんだり、今まで寝れていたタイミングで寝れなかったりするそうです。
(私は仕事で帰ってこれないので、妻から聞いた話です)
朝の娘の泣いている様子を見たり、帰ってきてからの娘の様子を聞いているとさすがに可哀想だな‥と思います。
が、可哀想だなと思う反面、保育園に通うことで感じたメリットというのもかなりあります。今回はそのメリットの中から主な3つを書いていきたいと思います。
保育園に通わせることのメリット。
1.刺激が多く、成長を感じられる
保育園は先生や同級生、上級生の子供たちなど、人がいっぱい。
やはりそういう環境に入ると、刺激を受けるようです。
一番感じたのは、保育園に入ってから人見知りをあまりしなくなりました。
保育園に通う前は家族以外の人と顔を合わせると泣いていたりしましたが、今では知らない人と会っても、顔をしばらくじーっと見て、大丈夫そうだと思ったら警戒を解く、という感じです。
また、保育園では家にはないような大きいおもちゃを使った遊びをやったり、工作をしたり、手を洗う練習をしたり、トイレトレーニングをしてくれたりと、保育園でしかできないことも体験していたようです。
ある時、私が家でトイレに入っているときに娘がやってきて、トイレットペーパーを取り、なんと股をふきふき。本人も得意げな顔です。ウケたと同時に成長を感じました。
保育園での出来事は連絡帳に毎日書かれているので「今日はこんな新しいことをやったんだな」と家では見えない一面を日々楽しみに見ています。
2.生活のリズムができる
朝起きて、おむつを替えて着替え、ご飯を食べ、出かける。
そして帰ってきてご飯を食べ、お風呂に入って、寝る。
まあ、保育園に通わせなくてもこの流れだとは思うのですが、よりリズムがしっかりします。
娘も朝服を着ると次はご飯だな、と分かるようになります。
そして、ご飯が終わりコートを着ると玄関へ歩いていき、靴を履かせてくれとせがみます。
これから保育園に行くことが分かっているようです。
一歳の子供でも、日々のルーティーンが決まってくると、覚えるもんです。感心します。
3.親が楽になる
親が、というよりは妻が楽になるというのが正確なところです。
私は子供が生まれてからもずっと昼間は仕事に行って夜も遅い、朝にしか会えないという生活でしたが、産休中の時の妻は常に娘とべったり。
子供と一緒にいれて幸せそうな半面、ずっと一緒というのも結構つらそうでした。常に子供のことで頭がいっぱいな状態ですからね。
それが、復職後は昼間は娘と離れる時間があるので、精神的には楽になったようです。
父親の私としては、妻のストレスが私に向かう機会が減ったというのも「楽になった」と言ってよいかもしれません。ストレスの向かう先は私しかないので、小言を言われる方もストレスがたまります…。
また、妻が復職したおかげで、経済的にも楽になって私も助かります。
転園した今の保育園でも早く慣れて安心して通えることを願う
転園してまだ一週間。毎日泣いています。
親としては仕事もあるので、しょうがないとは思いつつもやはり可哀想です。
できることなら以前の慣れた保育園で過ごさせてあげたかったのですが、諸事情あり転園となってしまいました。
大人でも環境が変わるというのはストレスですが、子供にとってはなおさらだと思います。
親にべったり守ってもらいたい時に慣れない保育園に置いていかれるのは相当なストレスだと思います。
出来る限り早く慣れて、泣かずに保育園に行ってくれるといいなと思います。
私が接することのできる時間は平日なわずかな時間と土日のみですがが、娘が不安にならないようにいっぱい遊んでやれるようにしたいと思います。
前の保育園では2~3週間くらいで泣かなくなったのでもう少しの辛抱かなと思っていますが、どうなるでしょうか。
まとめ
保育園に通わせるのを迷っている人も多いと思いますが、今まで書いてきた通り保育園に通わせるメリットは明らかにあります。
今まさに子供が保育園に通い始めたばかりで泣いているという方、可哀想だなと思う部分はあると思いますが、後ろ髪ひかれつつも保育園に任せ仕事を頑張っていきましょう。
- 1.家では経験できない刺激が多く、成長を感じられる
- 2.生活のリズムができる
- 3.親が楽になる(精神的、経済的)